生活点滴,日语口语助你轻松应对!
2个月前 (06-26) 16 0
日语口语生活情景大百科
在日常生活中,我们经常会遇到各种不同的场景,如购物、用餐、交通、住宿等等,在这些场景中,如果能灵活运用日语口语,不仅可以提高沟通效率,还能增加与日本人交流的愉悦感,下面,我们将列举一些常见的生活情景,并给出相应的日语口语表达,帮助大家轻松应对各种场合。
1、购物情景
询问价格すみません,この商品、お値段はいくらですか?(请问这个商品多少钱?)
表达喜好この商品はすばらしいですが、私の好みはちょっと違うです。(这个商品很好,但我的口味有点不同)
询问尺寸どのサイズがお似合いですか?(哪个尺寸更适合您?)
付款方式支払い方法を教えてください。(请告诉我付款方式)
退货/换货返品/交換ができますか?(可以退货/换货吗?)
2、用餐情景
点餐何をかけたいですか?(想点什么菜?)
询问价格ご注文のお値段はいくらですか?(这个菜的价格是多少?)
赞扬菜品美味しいです!美味しかったです。(好吃!好吃极了!)
表达不满少ない量だと思ってるのに、ちょっと多すぎる。(我以为量会少一点,结果太多了)
结账一绪にご計画をお願いします。(一起结账好吗)
3、交通情景
询问路线どのルートで行きますか?(请问怎么去?)
表达急躁もう少し待ってください、私は急いでいる。(请再等一会儿,我很着急)
询问价格この距離の運賃はいくらですか?(这段距离的车费是多少?)
表达感谢ご協力ありがとうございます。(谢谢你的帮助)
询问时间どのぐらい時間がかかりますか?(请问要多长时间?)
4、住宿情景
询问价格和条件お店の料金と条件を教えてください。(请告诉我店里的价格和条件)
表达满意部屋の清潔さと快適さに満足しています。(对房间的整洁和舒适度很满意)
请求调整部屋を調整してもらうことができますか?(可以调整房间吗?)
表达歉意ご迷惑をかけましたが、ご容赦を赐りますと幸甚です。(给您添麻烦了,如果可以请您原谅我)
除了以上列举的情景,还有许多其他的生活场景需要用到日语口语,只要多加练习,相信大家一定能轻松应对各种场合,也请大家注意礼貌和措辞,尊重他人,保持良好的沟通氛围。
本文转载自互联网,如有侵权,联系删除